屋上に設置する場合


基礎全体図 
屋上の防水等の関係からコンクリートの下から
アンカーが出せない場合には
基礎の内側にコンクリートを厚さ5センチ程度
敷くと水の進入も防ぎ基礎の重量も増すので
丈夫になります。
  壁板が基礎にかぶっている。(よい例)
 

     

よい例---上から見て基礎がみえない。

    

上から見て基礎が見える。
(基礎がアンカーリングより大きい。)

地上で組み立てるスペースがある場合は写真のように
完全に組み立ててからクレーンでセットします。
この場合クレーンは半日で済みます。

 

地上に組み立てるスペースがない場合には
部材を少しずつクレーンであげて屋上で
組み立てます。
クレーンは1日必要になります。
また、足場が必要な場合もあります。




ドーム設置に戻る

Designed by CSS.Design Sample & makkachi